営業ツールだけど喜ばれる名入れノベルティの使い方とは?
文具ノベルティというお仕事をしていますと、本当にいろんな分野のお客様からご注文があって楽しいのですが、たまに自分自身がお客になる場合もあります。 ひとつが、ノベルティ研究所用、ノウト用の販促グッズを作るとき。 そしてもう…
名入れペンを中心に各種名入れ文具ノベルティ・記念品・販促品・オリジナルグッズを企画・販売しています。
文具ノベルティというお仕事をしていますと、本当にいろんな分野のお客様からご注文があって楽しいのですが、たまに自分自身がお客になる場合もあります。 ひとつが、ノベルティ研究所用、ノウト用の販促グッズを作るとき。 そしてもう…
コロナ禍で反響の大きい「マルチタッチツール」ですが、わたくしもサンプル用に名入れしたものを持ち歩いております。 レーザー名入れという手法で、レーザーを照射してロゴなどを少し削り取るような加工になりますので、銅100%の素…
ノベルティ業界で、最も鉄板なメモ帳って何かご存知でしょうか? これは間違いなくこれですよね。 ロディアのメモ帳「BLOC RHODIA」 使用後なのでかなりくたびれていますが、それもまたいい感じ。 これは何かピーナッツの…
少し前にゲットした、吉岡里帆さんのクリアファイル。 これ、どん兵衛を二個買うと一枚もらえるというキャンペーンで、コンビニでよくあるやつですね。 少し前までは、AKBグループxお菓子のパターンをよく見かけたような気がします…
りそな銀行のゆるキャラをご存知でしょうか?「りそにゃ」という白猫です。いいネーミングですよね。りそな銀行のロゴに合わせての、瞳がグリーンでかわいいです。 毎年、ゆるキャラグランプリでがんばっているのですが、…
歯医者さんにある、あの機械、、、 こんなものをいただきました。 わかる人はわかりますよね。歯医者さんに行くと、イヤな音を出すあの削る機械です。タービンというのだそうです。まぁ、世界で最も嫌われている機械のひとつといっても…
理想のおっさん、高田純次師匠。 最初に申し上げておきますが、わたくしは高田純次さんがとっても大好き。あなたも好き?ですよねー。 中学生のころ見てた「元気が出るテレビ」では高田さんのコーナーが一番の楽しみで、清川虹子さんの…
ノベルティカンファレンスに参加 先日、ノベルティカンファレンスという、IT業界のみなさんがどうやってノベルティを作っているかプレゼンし合うイベントに参加させていただいたときに、IT業界のノベルティをたくさんいただいたので…
先日、東急BUNKAMURAで、ベルギー奇想の系譜展を観に行ったのですが、ミュージアムショップのおみやげコーナーで目について、購入したのがこれです。 ノベルティではなく販売商品ですが、ちょっと紹介させてください。 銀座の…
東京会場は9/4にて閉幕したガラスの仮面展ですが、グッズの種類がものすごく、しかもそのクオリティが高いというか、おもしろいと話題になっています。 残念ながらわたくしは行かれなかったのですが、先ほどネットで情報を見て、ひと…