先日、東急BUNKAMURAで、ベルギー奇想の系譜展を観に行ったのですが、ミュージアムショップのおみやげコーナーで目について、購入したのがこれです。
ノベルティではなく販売商品ですが、ちょっと紹介させてください。

銀座の東急プラザなどにお店がある、TOUCH & FLOWさんのジョッターセット。まぁ、簡単に言えばメモセットですね。
だいたい名刺サイズのメモ帳三冊と、ペンのセットなのですが、それだけでは終わらないのがTOUCH & FLOWさんです。

中には、きっとフランスあたりの蚤の市で仕入れてきたと思われる、ヴィンテージな絵葉書が一枚ずつ入っています。(TOUCH & FLOWさんの店頭でも、ピンバッジなどといっしょに売ってます。)
複製の印刷物ではなく、誰かが書いた本物。つまり一点ものです。
古びた絵葉書を一枚入れることによって、選ぶ楽しみをプラスでお客に与えるという、、、離れ業ですね。

パリとルクセンブルグしか読めませんが、どこかの宮殿のお土産葉書のようですね。
この絵葉書一枚で、ジョッターセットの雰囲気は、ガラリと変わるわけです。自分まで旅人になったような気分になって、ちょっと高揚してきます。

あとは、箔押ししてあるメモ帳が三冊。

ジョッターの中身は、無地。作る側からしたら、一番らくちんですね。
でも、紙質は少し厚くてクリーム色で、味のある感じでした。

ペンは、断定はできませんが、BICのクリアクリックに金色でロゴを名入れしたものかな。
上の軸と下の軸で色が違いますが、これは数種類作って、上下の軸をいろいろに組み合わせたのではないかと。
袋詰めの内職作業に組み込んでもらえば、わけなくできます。

個々に見てみると、普通の名入れ商品なのですが、組み合わせてみると、比類なきセンスがなせる業になっているなと。
さすがデザインフィルさんが手掛けるお店です。参りました。m(_ _)m
※BICのペンの名入れもお受けできます。ご興味ありましたらお問い合わせください。