【メディア露出】トリックノートが日本テレビ「スッキリ」にてご紹介いただきました。ノベルティにも。
ノベルティ研究所は、株式会社ノウトの名入れノベルティ部門の屋号でして、実はノウトは小さな文具雑貨メーカーでもあります。 2017年の創業以来、いろんな商品を作ってまいりましたが、その中で一番のヒット砲品が、クリエイターM…
ノベルティ販促の研究所です。名入れペン・名入れ文具・ノベルティ・記念品・販促品・オリジナルグッズ・ミュージアムグッズを企画・販売中。
ノベルティ研究所は、株式会社ノウトの名入れノベルティ部門の屋号でして、実はノウトは小さな文具雑貨メーカーでもあります。 2017年の創業以来、いろんな商品を作ってまいりましたが、その中で一番のヒット砲品が、クリエイターM…
以前からわたくしの大好きなノベルティで「おもしろうちわ」というものがあります。峰竜太さんの写真のように、口にあてると変顔というか、おもしろい表情を演出できるというものです。 これ、このコロナ禍にあっては、飛沫対策にいいと…
コロナ禍で反響の大きい「マルチタッチツール」ですが、わたくしもサンプル用に名入れしたものを持ち歩いております。 レーザー名入れという手法で、レーザーを照射してロゴなどを少し削り取るような加工になりますので、銅100%の素…
非常事態宣言が解除となり、次第に社会活動が活発になるものと思われます。 気温や湿度が高いうちは感染拡大は抑えられると思いますが、また気温が低くなると、じわじわと感染者は増えるはずです。 しかし基本的には風邪であることがわ…
先日、ホームセンターの文具売り場に行きましたら、やはりスタイラスペンが品切れになっていました。 そうです。コロナウィルス感染対策に有効だということで、持ち歩く人が増えているようです。もちろん、これですべてが解決するわけで…
最近はスマートフォンから当サイトをご覧いただく方も多いと思います。 スマホでウェブサイトを見慣れている方は、サイト内メニューの場所などについてよくご存知かと思いますが、一応こちらで簡単にご案内させていただきます。 パソコ…
3月の年度末が近づいて、予算消化でノベルティを作ろうかと検討中の会社様も多いと思われます。 そして、いろいろ考えて、いざ発注!と問い合わせてみると、この繁忙期ゆえの在庫なし現象が、毎年のように起きています。…
1/13(月・祝)放送のテレビ東京ワールドビジネスサテライト「トレンドたまご」のコーナーにて、弊社ノウトのオリジナル受験生応援グッズ、紙だのみメッセージお守り「JOJU」をご紹介いただきました。 片渕キャスターの渾身キャ…
ご存知の方も多いと思いますが、昨今は空前の万年筆ブームでして、各地でペンショー(万年筆が中心の筆記具の展示即売会)が開かれ、盛況となっています。 また「インク沼」という言葉もずいぶんメジャーになってきましたが、これは万年…
お得意様への年末のご挨拶にカレンダーを持って行かれる会社さん、多いと思います。 しかし、もらう側はどうでしょう?社内にたくさんいただいたカレンダーが積まれていて、「好きなの持ち帰っていいよー」と言われながらも、好きなのな…
当サイトは、STORK(旧STORK)というWordPressのテンプレートを使用して作成しております。 先日、不具合が発生したのですが、サポート事務局に問い合わせたところお返事をいただき、アドバイスに沿って検証したとこ…
弊社ツイッターのフォロワー様がぞろ目の1111名に達しましたので、お礼にキャンペーンさせていただきます。 今回は、ちょっと珍しいもの、デッドストックのものなどをプレゼント。合計9名様です! 1、ゼブラ サラサグランド 限…
弊社ツイッターのフォロワー様がぞろ目の777名に達しましたので、お礼にキャンペーンさせていただきます。 今回は、ダンボールに文具をこれでもかというほど詰め込んだ箱です。今では売ってないものなど、プライスレスなレアものもい…
2019年3月までの長期キャンペーン サラサクリップの白軸、もしくは通常商品の「黒」を500本以上名入れご検討のお客様へ、耳寄りな情報です。 ■対象商品 サラサクリップ0.5 【軸色・インク色:黒】(JJ15-BK) サ…
ガラスペン、今ちょっときてますよねー。 何それ?という方のために、ウェキペディアから引用。 ガラスペンとは、つけペンの一種で、ガラス製のペンである。1902年に日本の風鈴職人である佐々木定次郎によって考案された。 毛細管…
埼玉県小川町の歯医者さん、おかだ先生。以前、フェイスブックで歯の悩みを投稿した時、オススメの歯磨きセットをすぐに送ってくださるような、とっても優しい先生です。 開業以来、毎年文具ノベルティのご注文をいただいておりますが、…